MICHI-FAN GUIDE | ミチにまつわる情報サイト

札幌のまちに寄り添う大自然「藻岩山」

札幌中心部からすぐの場所にありながら、豊かな自然や動物に出会える「藻岩山」。

明治19年には山道が整備され、第一回の山開きが行われました。

山頂からは、日本新三大夜景に選ばれたこともある圧巻の眺望が広がり、冬にはスキー場としても市民や観光客に親しまれています。

中腹にはシナノキ・ミズナラ・エゾマツなどが茂る「藻岩原始林」が広がり、1921年には北海道で初めて国の天然記念物に指定されました。

ここで発見された植物や昆虫には「モイワ」の名が付けられ、自然史的にも貴重な存在となっています。

四季折々の自然や絶景を、札幌にいながら気軽に体感できる藻岩山。

次の休日に、訪れてみてはいかがでしょうか。

(写真:札幌藻岩山スキー場からの山道入口)