
仕事で後志方面へ出張したある日。ナビが案内したのは、はじめて通るワインディングロードでした。「こんな美しい道があったのか」と驚かされたその道こそ、道道66号・岩内洞爺線――通称「ニセコパノラマライン」です。
日本海とニセコ連峰・羊蹄山に囲まれた、自然豊かな後志(しりべし)エリア。共和町老古美から蘭越町湯里まで18.3kmにわたり、標高832mのチセヌプリ峠を越えて走るこのルートは、スリリングで爽快なワインディングが続く名道です。
2025年4月25日に今季の通行止めが解除され、再び走行可能となりました。中間地点の「昆布温泉公園」でひと息ついたり、木立に囲まれた「アンベツの森」で自然を満喫したり。気軽に立ち寄れる癒しの場所も、ドライブの楽しさを引き立ててくれます。
札幌からは国道230号とニセコ経由、函館からは国道5号でアクセス可能。
海岸線から回り込んで峠を越えるのも、旅情を感じるおすすめルートです。
日常の延長にある、非日常。思いがけず出会える「道」の魅力を、ぜひ感じてください。